2013 International Workshop on Functional Polymer Surface and Interface
3/19に、松村和研主催でJAISTにて
International Workshop on Functional Polymer Surface and Interface
を開催いたしました。
海外から3名、2本から5名の先生方を招き、JAISTからは山口教授と私が参加
して計8名の高分子表面、界面、バイオマテリアル応用に関するテーマで
の講演会でした。
多数の方のご参加、誠にありがとうございました。
ご発表いただいた先生方にもお礼申し上げます。

Mussel Adhesive Proteinsに関して高名なMessersmith先生の迫力ある
講演の様子です。

台湾からお呼びした陳克紹先生。プラズマ表面処理に関する講演をいただきました。

もうお一方台湾からおよびした陳建中先生です。高分子ナノ構造体に関して
お話をいただきました。

富山大北野博巳先生のご講演。高分子表面の水に関して興味深いお話をいただきました。

荏原先生によるスマート界面のご講演。個人的にもとても興味深い分野です。

大矢先生からはDDSに応用可能なミセルについて講演いただきました。

山口先生からはセルフヒーリングゲルについて。このご研究内容は個人的に初めて聞いたのですが、興味深いですね。バイオ応用にも興味が持てます。

私も発表しました。40分間の英語での講演はとても頭の体操になります。
内容は高分子の凍結保護物質の概説とその機序、足場材料応用についてです。
以上、大変に興味深い内容ばかりで勉強になりました。
また、会は盛会のうちに会議は終了しました。
皆様ありがとうございました。

国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
International Workshop on Functional Polymer Surface and Interface
を開催いたしました。
海外から3名、2本から5名の先生方を招き、JAISTからは山口教授と私が参加
して計8名の高分子表面、界面、バイオマテリアル応用に関するテーマで
の講演会でした。
多数の方のご参加、誠にありがとうございました。
ご発表いただいた先生方にもお礼申し上げます。

Mussel Adhesive Proteinsに関して高名なMessersmith先生の迫力ある
講演の様子です。

台湾からお呼びした陳克紹先生。プラズマ表面処理に関する講演をいただきました。

もうお一方台湾からおよびした陳建中先生です。高分子ナノ構造体に関して
お話をいただきました。

富山大北野博巳先生のご講演。高分子表面の水に関して興味深いお話をいただきました。

荏原先生によるスマート界面のご講演。個人的にもとても興味深い分野です。

大矢先生からはDDSに応用可能なミセルについて講演いただきました。

山口先生からはセルフヒーリングゲルについて。このご研究内容は個人的に初めて聞いたのですが、興味深いですね。バイオ応用にも興味が持てます。

私も発表しました。40分間の英語での講演はとても頭の体操になります。
内容は高分子の凍結保護物質の概説とその機序、足場材料応用についてです。
以上、大変に興味深い内容ばかりで勉強になりました。
また、会は盛会のうちに会議は終了しました。
皆様ありがとうございました。

国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
Event | - | trackbacks (0)