JAIST 北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス系物質化学領域 松村和明研究室 公式Blog News

Stay home

みなさま
新型コロナウイルス感染抑制のため、松村研はしばらく閉鎖いたします。
各自感染予防に向けた責任ある行動を心がけて下さい。

stay homeです


JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info/
News | comments (0) | trackbacks (0)

Robin Rajan助教着任

4月から当研究室にRobin Rajan博士が助教として着任しました。
Robin先生は当研究室の第一期生にあたります。
研究室に新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。

Dr. Robin Rajan has been appointed Assistant professor from
April 2019.
I look forward to your success in the field of research and education!


Robin助教です

JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info/
News | comments (0) | trackbacks (0)

H28年度卒業式

平成28年度の卒業式が行われました。
M2の国京君と田中君が卒業していきました。
卒業おめでとうございます。

毎年思いますが、時の流れは速いものです。
ここで得たものが、少しでも社会に出てから役に立つことを
願っています。


卒業記念です



JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

Monikaが高分子学会北陸支部研究発表会で優秀発表賞受賞

D3のMonikaさんが、11/12-13に福井大学で行われた
第65回高分子学会北陸支部研究発表会において、
優秀発表賞を受賞しました。
Congratulation, Monika!

発表内容は、複数の両親媒性のブロックポリペプチドミセルから
なる混合ミセルハイドロゲルに封入した複数の薬物の徐放挙動を
独立に制御できる、デュアルドラッグデリバリーシステムの
開発に関するものです。
pHなどの外部刺激や架橋剤濃度、組成により、放出する薬物の
スイッチングも可能な新しいシステムを提唱しています。

Monikaの写真です

JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

Prof. Rawat訪問

Rawat先生です

インドのデリー大学からProf.Rawatが当研究室に短期滞在されました。
JSPSの二国間共同研究に関する訪問で、マテリアルサイエンス系セミナーも
していただきました。
先生は、ナノ触媒を用いた医薬品化学の専門家で、抗マラリア薬など
多数の化合物を合成されています。
今回の共同研究では、インド側で特殊な構造のクルクミン類縁体を合成し、
こちらでその活性を調べるという共同研究です。

大学にある3Dプリンターで先生のフィギュアをつくってお土産に
しました。結構リアルにできていて、大変喜んでいただきました。

3Dプリンタで作ったフィギュアです
そのままですね。

JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

ポスター賞受賞

9/7-9に大阪で行われた9th International Conference on
Fiber and Polymer Biotechnology (IFPB2016)で、
D3のSanaとD1のPunnidaがポスター賞を受賞しました。

Congratulations!

賞状をもっています

左:Sana Ahmed 右:Punnida Nonsuwan

ダブル受賞おめでとうございます。
これからの励みになればいいですね。
研究室にとっても喜ばしいことです。

Punnidaさんはデュアルディグリープログラムの関係で
一旦タイのチュラロンコン大に帰ります。
また来年の十月に再度来てくれます。ちょうどよい
区切りで賞を取ることが出来て良かったのではないでしょうか。

JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」

テレ金ちゃんのイメージです

松村研の研究内容とインタビューがテレビ金沢の
となりのテレ金ちゃんという番組で取り上げられました。
放送内容は「再生医療」ということで、当研究室で
行っている再生医療の実現を目指した材料研究を
わかりやすく解説頂きました。
うちの学生さんたちも少し、それから共同研究先の企業に
就職した卒業生の寺井君もほんの少し映っていました。

近所のおじいさんに、見たよ、と声をかけられました。
やはり地元の方は見ているんでしょうか。

約10分と、コーナーとしては比較的長く放送して頂いて
良かったのですが、それでもその10分のために
打ち合わせから丸一日の撮影、解説動画の作成、編集
と、結構時間をかけるもんだなと関心しました。
まあ、何でも物作りと考えると、良い物を作るためには
全力を注ぐ必要があるということです。
研究でも一つの論文を書くために、通常一年以上実験を重ねますからね。

山に登るのも良いけど、論文も書いてくださいね。

JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

新聞記事


北國新聞の2015年9月29日(火)に
松村先生が(顔写真付きで!)掲載されたようです。

細胞の保存技術確立へという見出しで
澁谷工業との再生医療に関しての共同研究が記事となっていました。

私はこの分野の研究に携わっていないので、詳しいことは分かりませんが
なんだか凄そうです。


10月からは新たな留学生に研究生も迎えて今までにない最大規模の研究室となっています。
学生が私一人だった頃が嘘のようです。


活気ある研究室で私も頑張りたいと思います。


JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

日本バイオマテリアル学会 第4回北陸若手研究発表会

バイマテロゴs.jpg

日本バイオマテリアル学会第4回北陸若手研究発表会 開催概要

日時:平成27年11月30日(月) 12:40-18:00(12:00- 受付)(予定)

場所:石川ハイテク交流センター 〒923-1211 能美市旭台2-1

交通:北陸鉄道石川線「鶴来」駅下車、
北陸先端科学技術大学院大学無料シャトルバス(JAIST shuttle)で約10分
自家用車での来場も可

主催:日本バイオマテリアル学会 北陸ブロック

趣旨

 日本バイオマテリアル学会は、北陸地区におけるバイオマテリアル若手研究者の研究発表と交流の場の提供、学部生や修士・博士課程学生の発表の場の提供を目的とし,将来の研究発展につなげていく土壌をつくるべく,北陸地区若手研究発表会を開催しています。
 本年度はその第4回目として、活気あるバイオマテリアル研究の交流会となるよう、広く参加者・発表者を募集いたします。
 今回は,基調講演として岩崎泰彦・関西大学教授をお招きし,ご講演いただきます。 
若手研究者、学生の皆様の多数のご参加をお待ちしております。


プログラム(予定)

12:40-12:45 開会挨拶

12:45-13:35 基調講演
  「生体分子に倣ったバイオマテリアル創製」
   関西大学 化学生命工学部 岩崎泰彦 教授
 
13:35-18:00 若手発表会(口頭発表)


18:30- 懇親会 石川ハイテク交流センター内
   ご都合のつく方はご参加ください。

参加要領

講演会・発表会 参加費:20003000円(学生:無料)

懇親会      参加費:4000円、 学生2000円)

申込方法

 下記申込フォームをご利用のうえ、E-mailにて下記までお申込ください。
 参加(発表会・懇親会)の申込締切は 10月 2日(金)です。
 学会会員以外の方のご参加も歓迎します。


(申込フォーム)
------------------------------------
ご氏名:
ご所属:
職位・学年:
ご連絡先(メール):
ご連絡先(tel):
発表会:参加 不参加
発表演題:(発表希望者のみ。演題,発表者名,所属をお知らせください。
演題が未定の場合,その旨お知らせください)
懇親会:参加 不参加
-----------------------------------------

要旨締切:10月23日(金
   要旨書式はA4サイズ1枚


お申し込み先/連絡先(事務局)

北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス研究科
松村和明
E-mail : mkazuaki @ jaist.ac.jp  (@を半角にしてください)
TEL:0761-51-1680


JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)

日本バイオマテリアル学会科学奨励賞

科学奨励賞のメダルです

第36回日本バイオマテリアル学会にて、
科学奨励賞を受賞いたしました。
関係各位の皆様に感謝申し上げます。

今後とも更なるバイオマテリアル研究に注力し、
努力してまいります。

松村和明拝


JAIST 国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室ウェブログのブログピープルランキングバナーです
国立北陸先端科学技術大学院大学 松村和明研究室のホームページです。
http://matsu-lab.info
News | comments (0) | trackbacks (0)
Back to top
menu